bohemia日記

おうちハックとか画像処理、DeepLearningなど

おうちハック

ブレーカーを落とさないためのおうちハック

こんにちは。ぼへみあです。 突然ですが、電気のブレーカーをいきなり落とされるのって、かなり暴力的だと思いませんか? 安全上、定格電流を超えると危険なので、遮断しなければいけないのは理解できますが、 「電気を使いすぎています」という警告すら一切…

自宅の照明をつけるだけでインターネット上を地球1周以上してた

こんにちは。ぼへみあです。 Google Homeで照明をつけたり、テレビをつけたりしているのですが、ネットワーク経由でどんなところを巡って自宅に帰ってくるのか気になって調べてみたら、地球1周以上の距離を巡っていた話です。

WifiのSSIDで隣人とコミュニケーションしよう

こんにちは。ぼへみあです。 こちらは、おうちハックアドベントカレンダーの5日目の記事になります。 スマホのテザリング機能やモバイルWifiルーターで簡単に自分の付近にWifi環境を作ることができる時代です。 ときに、このWifiのSSIDに変な名前をつけて盛…

エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる

こんにちは。ぼへみあです。 今年の夏は暑かったですね。エアコンが大活躍だったわけですが、多くの家庭で 「設定27度なのにエアコン冷えすぎてない?」と感じる人がいたと思います。 個人差の場合もありますが、うちの場合は計測してみると、明らかに冷えす…

未来のIoTなおうちに起こりうる面白い事故たち

こんにちは。おうちハッカーのぼへみあです。 日本でもAmazon Echo, Google Home, LINE Clover WAVE などのAIスピーカーが発売され始め、少しづつおうちがスマートになっていく今日このごろです。 しかし新しい技術の黎明期には事故がつきもの。というわけで…

【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと

こんにちは。おうちハッカーのぼへみあです。 CESではIoTデバイスが盛り上がり、特にAmazon Alexa無双だったということです。Alexaは日本上陸していないので、使うことができず、取り残されているようで残念ですが。 このように、IoTブームが続いており、多…

最近のIoTって何なのか?

最近IoTという言葉がやたら流行ってるけど、IoTってなんだろう?と結構モヤモヤしてたりしてる。 同じ言葉使ってるけど、人によってなんか意味が違ったりで、何を指してるんだろうと。 そんなときに andoo.hatenablog.com こちらの記事を読んだのですが、少…

おうちハックでテレビに出演しました

タイトルまんま。 東京MXの朝の番組の、モーニングCROSSの木曜日の特集の週刊アスモノで おうちハック特集が組まれた。家に取材にきて、2015/12/17に放映された。 毎週Youtubeにアップロードされるので、いつでも見られる ascii.jp 主に、以前書いたこの記事…

年に150万はガジェットに突っ込むおうちハッカーが本気で薦めるガジェット

年150万は食費に突っ込む女が本気で薦める、20代で通っていたお店のパロディ記事です。*1 *2 Wifi帯域使用率ほぼ100%のぼへみあです。家庭の家電が不便だった反動でおうちハックに目覚めてから、数十個はガジェットを買いあさり、Amazonプライム会員にまで…

myThingsとIFTTTの比較から考えるDIY文化とメーカームーブメント

はじめに この記事は、myThings Advent Calendar 2015の9日目の記事です。 前日は、miyauchiさんのスマート鳩時計の作り方(スマート鳩時計の紹介&サーボモータ制御編)でした。 からくりで動く鳩時計を、スマートにしてしまった作品で、普通に欲しいですw 僕…

おうちハックの失敗から学んだこと

この記事は、おうちハック Advent Calendar 2015の8日目の記事です。 昨日はsenyoltwさんのSiriで部屋中の家電を操作できるようにして未来のお部屋を作ってみたでした。僕もHomeKitがリリースされた直後に、対応機器ないじゃん!と思い似非HomeKitでSiriを使…

我が家のおうちハックの現状

この記事は、おうちハック Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 我が家では、おうちハックと表して、IoTデバイスを利用して日常の生活が便利になるよういろいろやっています。 うちにあるデバイス 全体像はこんな感じです まずはどんなデバイスがある…

IFTTTの位置情報を利用したレシピのあれこれ

位置情報をトリガーとしたレシピ IFTTTには、スマートフォンの位置情報をトリガーとしてレシピを作ることができます。 例えば、以下のようなトリガーが考えられます。 自宅の半径300mに入ったとき 最寄駅の半径50mに入った時 勤務先の半径500mから出た時 設…

Hackeyが届いたので、IFTTTやmyThingsでおうちハックした

CerevoのHackeyが届いたので、おうちハッカーとしては試さねば、と思い買いました。 Hackeyとは ネット家電などを作っているCerevoさんの新作ガジェットで、鍵を回すことでWebHook等でWebサービスと連携できる物理スイッチです。 こんなの こちらをIFTTTやmy…